Mavic mini所有者限定の「趣味の会」をはじめました
重量200g以上のドローンを飛行させる場合、国交省への飛行申請等、事前準備が必要となりますが、航空法の規制外の「Mavic mini」で、気軽にドローンで楽しみませんか。
とはいっても、「Mavic mini」だからといって、どこでも飛ばせる訳ではありません。
せっかくドローンを購入しても、飛ばせる場所がなければ宝の持ち腐れです。
そこで、気軽に飛ばせる広く・楽しい場所を皆様に提供したいというのがこの会の趣旨です。
今後、いろいろな飛ばせる場所を皆様に提供し、イベントも開催したいと考えております。
毎回「参加費」がかかってしまいますが、これは飛行場所の使用料がかかってしまいますため、皆様の参加費から使用料を捻出させていただくため、何卒ご理解ください。
■参加方法
スカイスパイス・ホームページのカレンダーより、
「Mavic mini趣味の会」開催予定日をご確認のうえ、
事前Web予約をお願いします。
メール・電話でご予約でも結構です。 参加費は当日現金でのお支払いとなります。
※雨天中止となります。
■「Mavic mini」、「バッテリー」レンタルあり
ご希望の方は現地にて、
「Mavic mini本体」および「バッテリー」のレンタルもございます。
・「Mavic mini本体+送信機」レンタル : 2,500円
・「バッテリー1本」レンタル : 500円
■ドローン飛行会(HPカレンダーで告知)
@開催場所 一例
・シャトレーゼ ガトーキングダムホテル屋外
・シャトレーゼカントリークラブ マサリカップ
・スノーワールド喜茂別
・望来浜ジェットビーチ
※開催場所拡大中!