今年初の空撮のお仕事は、
「流氷空撮」in 網走!!
通常のドローン空撮と、VRカメラでの空撮の2本立て。
このような撮影での問題点
・当日の天気
・流氷の有無
・動いている船からのドローンの離着率
・電波干渉
などなど。
今回はロケハン無しの一発勝負のため、数日前から、さすがに緊張で眠れない日々。
北海道あるある「雪で高速が通行止めになる可能性」などを考慮し、網走に前日入りすることにしました。
移動時間=約5時間の長い旅です。
「網走流氷観光砕氷船おーろら」の公式ホームページにて、
その日の流氷の「ある・なし」が確認できますが、前日の状況は「流氷なし」。
しかも気温の高い日が続いておりましたので、
撮影当日に流氷があるのかという不安を抱えたままの移動となりました。
撮影当日。
とても良い天気。心配していた風もほとんど無し。
最高の撮影日和です。
あとは「流氷」があるのか・・・
”ある”とのこと!!
これも普段の行いでしょうか。
いよいよ乗船です。
乗るのはもちろん
「網走流氷観光砕氷船おーろら」
大人の力により、普段は入れない最上デッキにてドローン撮影の準備に入ります。
実は生まれて初めて流氷を見る北海道民。
雲もほとんど無く、流氷もバッチリ!!
本当に最高のシチュエーションした。
※軽めに編集をしたものを
yotubeにアップしました。
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCFVIlkbrZ1su7AQCAGf6aQ?view_as=subscriber
No responses yet